Jokerは、多用途性を楽しむというコンセプトのもとに生まれたボードだ。
ロッカーとキャンバーの特性を融合させることで、フリースタイルの遊び心とパワフルな滑りをスムーズに両立させている。
スケートからインスパイアされたツインチップ形状が、ストリートからパークまであらゆるシチュエーションに対応し、緻密な操作性を実現。
自由自在に遊べるこの1本が、ライディングの楽しさをさらに広げてくれる。
受け取り可能状況を読み込めませんでした
"M" POP CAMBER:フリースタイルなトリックのためのルーズさと着地の安定性を理想的な形でミックス。
Skate-Inspired Dual Twin Tip Shape:スピンやスイッチランディング、クリエイティブなラインを滑るのに適したデザイン。
All-Terrain Versatility:ルーズでファンなストリートからシビアなパークライディングまでカバー。
ダイナミックで予測不能でエネルギッシュな滑りを見せる相澤亮がチョイスする相棒。
BEND: “M” POP CAMBER
SHAPE: THE DUAL TWIN TIP
WOOD CORE: MOD 1
BASE: STANDARD RACING
TIP TECH: FLEXIBLE THIN
FIBERGLASS: BI-TEX
LAYER STRINGS: I-CARBON LITE
このハイブリッドダブルキャンバーは、ターンの容易性、爆発的なポップ感と共にエッジの引っ掛かりが少ない形状に設計されており、精度の高いエッジコントロール性と適度なルーズ感を兼ね備え、ジャンプ後のランディングの成功率も高い。
癖のないバランスのとれた理想的な素材である、密度の高いスタンダードポプラが使用されている。
エクスクルーデッドISO4400を採用しているスタンダードベース。
軽量化テクノロジーによりノーズとテールの材料が削減され、スウィングウェイトが軽くなり、回転がより簡単になるとともに、速度が上がることで連続したトリックが容易に。
0°および90°の標準ファイバーグラスは、柔らかく安定したフレックスを生み出し、初心者や、フレキシブルでプレスがしやすいジブやパークでのパフォーマンスを求めるライダーにとって理想的なラミネート。
幅20mmのカーボンストリンガーは、最も柔らかいボードに採用されており、ライダーに優しいフレックスとプレス性を提供。
ITEM | SIZE(mm) | RUNNING LENGTH | EFFECTIVE EDGE | NOSE WIDTH | TAIL WIDTH | WAIST WIDTH | NOSE LENGTH | TAIL LENGTH | SIDECUT RADIUS(m) | REFERENCE STANCE | STANCE RANGE | SET BACK |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
148 | 1480 | 1120 | 1160 | 286 | 286 | 244 | 180 | 180 | 7.1 | 510.00 | 470-590 | 0 |
151 | 1510 | 1140 | 1180 | 288 | 288 | 246 | 185 | 185 | 7.3 | 530 | 490-610 | 0 |
154 | 1540 | 1160 | 1200 | 290 | 290 | 248 | 190 | 190 | 7.5 | 540 | 500-620 | 0 |
156 | 1560 | 1170 | 1210 | 292 | 292 | 250 | 195 | 195 | 7.7 | 550 | 510-630 | 0 |
159 | 1590 | 1180 | 1230 | 295 | 295 | 253 | 205 | 205 | 7.9 | 560 | 520-640 | 0 |
162W | 1620W | 1190 | 1235 | 305 | 305 | 263 | 215 | 215 | 8.1 | 560 | 520-640 | 0 |