Distortionに乗れば、内なる横乗り魂が解き放たれる。
チームライダーによってデザインされたこのボードは、まさに「オールマウンテン 道楽」と呼べる仕上がりだ。
ツインチップ形状による多用途性を備え、鉄のレールを攻めるときも、山をチャージする場面でも、ライダーをしっかりと支えてくれる頼もしい存在となる。
受け取り可能状況を読み込めませんでした
Mod 2 Core:軽量かつ高強度で、テクニカルなラインやフリースタイルなアクションに対応する、スナッピーかつ反応の良さが特徴.
Transform Camber:パワーとポップ感、そして安定性が絶妙にブレンドされていて、どんな地形でも抜群のコントロール性を発揮。
Double I Carbon Reinforcement:トーションの強さを強調して、パークから急斜面までシチュエーションを選ぶことなくパフォーマンス性を高めてくれる。
スタイルとパフォーマンスの両立がDistortionで実現する。このオールマウンテンボードに乗れば、未体験の楽しさとピュアな興奮を味わうことができる。1981年にTom Simsと出会いオリジナルチームのライダーとして共にブランドを構築し、Tomが亡くなった後もSIMSブランドと共に歩んできたレジェンダリー”Scott Clum”によるデザイン。
BEND: TRANSFORM CAMBER
SHAPE: THE DUAL TWIN TIP
WOOD CORE: MOD 2
BASE: PREMIUM RACING
TIP TECH: FLEXIBLE THIN
FIBERGLASS: TRI-TEX
LAYER STRINGS: DOUBLE I-CARBON
フラットとトラディショナルキャンバーの特性を組み合わせることで、キャンバー本来のエッジホールド感とフラットならではの柔軟性を兼ね備える。コントロール性を保ちつつ、自由で直感的なライディングを実現。
北アメリカ産のポプラ材と桐の木材を組み合わせたコア。二番目に軽く、強度があり、柔軟性のある桐はスノーボードを作る際によく使われる素材である。
高密度でハイスピードを提供するベース素材はシンタードP-TEX-3000を採用。比類のないスピードと、優れた耐摩耗性、そしてワックスの浸透性を高める。
軽量化テクノロジーによりノーズとテールの材料が削減され、スウィングウェイトが軽くなり、回転がより簡単になるとともに、速度が上がることで連続したトリックが容易に。
SIMSにおける最も高度な構造。90°、45°、-45°の角度で軽量グラスファイバーを組み合わせた3層構造により、最高レベルのパフォーマンスボードが必要とする要素を兼ね備えている。
ノーズからテールまで、コアの中心に2本のカーボンストリンガーが配置され、レスポンスとコントロール性を高めるためのトーション剛性が向上。
ITEM | SIZE(mm) | RUNNING LENGTH | EFFECTIVE EDGE | NOSE WIDTH | TAIL WIDTH | WAIST WIDTH | NOSE LENGTH | TAIL LENGTH | SIDECUT RADIUS(m) | REFERENCE STANCE | STANCE RANGE | SET BACK |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
149 | 1490 | 1090 | 1136 | 291 | 291 | 245 | 200 | 200 | 6.9 | 500 | 460-580 | 0 |
152 | 1520 | 1120 | 1166 | 293 | 293 | 247 | 200 | 200 | 7.1 | 520 | 480-600 | 0 |
155 | 1550 | 1130 | 1184 | 295 | 295 | 249 | 210 | 210 | 7.4 | 540 | 500-620 | 0 |
158 | 1580 | 1140 | 1203 | 297 | 297 | 252 | 220 | 220 | 7.7 | 560 | 520-640 | 0 |
161W | 1610W | 1150 | 1213 | 308 | 308 | 263 | 230 | 230 | 8 | 560 | 520-640 | 0 |