
2025年11月1日(土)から2025年11月28日(金)の期間内に、W26モデルのボードを購入されたお客様には、プロライダーもサポートするSHIFTチューンナップ(通常9,900円のLEVEL.1相当)が施された状態でお届けします。
是非この機会に、SIMS SNOWBOARDSのユーザーになって
新たなスノーボードライフを楽しみましょう!
キャンペーンの詳細で不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

① ソールサンディングとフラット出し(滑走面のクリーニングとフラット調節)
サンディングマシンを使ってソールを大まかに研磨し、浅いソールの傷も消しながらソールを均一に整えていきます。
この作業では、板全体の“フラット(平らさ)”出しや“もともとの形状(コンベックス、3Dソール等)”を残すことがポイント。
バランスの取れたソール面にすることで、ターンの安定感や操作性がぐっと向上します。

② エッジビベリング研磨(マシン仕上げ)
滑走中の“エッジの効き”を左右する重要な工程が、エッジビベリングです。
これは、板のエッジ(刃の部分)に適切な角度(ビベル角)をつけて研磨する作業。
SHIFTではまず、専用マシンを使ってサイドエッジの角度を整え、その板のを乗り手にとって扱いやすく、エッジの余計な引っかかりを大幅に低減しながら、アイシーなバーンでもエッジがしっかりと噛む状態に調整していきます。
この仕上げをボードの形状、コンデョションにあわせて調整するがプロの仕事。
マシン研磨はその基礎となる部分を高精度かつ均一に仕上げるのに欠かせません。

③ 最終仕上げ(エッジ防錆・ベースワックス)
すべての工程を終えたら、板を最高の状態でお返しできるよう、最後のひと手間をかけます。
まず、エッジには防錆処理を施し、保管中のサビを防止。
特に湿気の多い日本では、シーズンオフのサビ対策として欠かせない工程です。(元々のエッジの状態や、結露によって処理後も発生する可能性があります。)
そして、仕上げにはシフト専用のベースワックスを丁寧に塗布。
お客様が滑走ワックスを塗布し、滑り出すときの“走り出し”が軽くなるようにしっかりと仕上げております。
SHIFT TUNE-UP SERVICE CAMPAIGN
2025年11月1日(土)から2025年11月28日(金)まで
本キャンペーンをご利用いただく際は、以下の内容をご確認ください。
【ご利用条件】
・会員登録
本キャンペーンのご利用には、シムススノーボーズジャパン公式サイトへの会員登録が必要です。
・対象地域
日本国内にお住まいのお客様のみご利用いただけます。
・対象商品
キャンペーンの対象商品は 「25/26モデル SIMS SNOWBOARDS(ボード)」 のみです。
・納期について
ボードをご注文頂いてからチューンナップを致しますので、商品のご発送までに2〜3週間ほどお時間を頂く場合がございます。
(※チューンナップをご希望されない場合は、カート内追加コメントに「チューンナップ不要」とご記入ください。)
